音楽がただ「聴く」ものにとどまらず、「感じ、没入し、空間をつくる」ものだとしたら、12/14のKen Furudate公演がその感覚の扉を開く機会になるでしょう。
2000年代初頭から電子音楽とメディアアートシーンを牽引するKen Furudateが、御茶ノ水RITTOR BASE / AMCJで1日限りのマルチチャンネルライブパフォーマンスを披露。
ノイズミュージック、ドローン、Dumb Typeのサウンドが織り成すコンサートを、RITTOR BASEの立体音響空間でご体験ください。配信ではRITTOR BASEの立体音響空間をそのままバイノーラル化してお届けします。
ライブ終了後にはKen Furudate氏に今回のパフォーマンスやこれまでの活動についてお話を伺います。音楽とアートにかける情熱や創作の裏側を知る貴重な機会をお見逃しなく。
Ken Furudateから参加者へのメッセージ
言い方によっては、「節操なく」いろいろなことをしています。その根本にあるのは音楽であり、プログラミングです。極端な言い方をすれば、2000年代初頭のころ、僕にとってはメディアアートと電子音楽、ノイズミュージックは同義でした。僕らの世代には、多分、そんな人が多いのではないかと思っています。常にそこにはあったものの、いろいろな経験を経て、近年は、また音楽へと意識の中心が戻ってきました。初期衝動、ではないですが、今の僕なりに、僕自身に向けて音楽をやってみようと思っています。
<開催概要>
日程:2024年12月14日(土) open 13:45 / start 14:00 (3時間程度を予定)
アーカイブ配信期限:2024年12月29日(日)23時まで
出演:Ken Furudate
会場:御茶ノ水RITTOR BASE、配信あり
主催:Ableton and Max Community Japan / リットーミュージック
協賛:Cycling’74
フライヤーデザイン:Hina Nakamura (https://www.instagram.com/hina.nmmm/)
【会場で参加される場合】
会場参加チケットをご購入の上、御茶ノ水RITTOR BASEにお越しください。
*会場で参加できるのは「会場参加券」を購入された方のみです。「オンライン視聴券」では会場参加はできませんので、チケット購入の際にはお間違えの無いようお気を付けください。
会場:御茶ノ水 RITTOR BASE 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 お茶の水クリスチャン・センターB1
Google Maps
【オンライン視聴の際の注意事項】
・閲覧に関わる通信費用はお客様のご負担となります。
・データ量が多くなるため、安定したインターネット環境の利用を推奨します。
・配信ページへのリンクボタンは、開演の約10分前に「イベント視聴ページ」に掲載します。
オンラインイベントの参加方法
・ライブストリーミング中、途中から視聴した場合はその時点からの映像となり、巻き戻しての再生はできません。
・ライブストリーミング後にファイル変換を行うため、1時間ほど視聴できない時間があります。あらかじめご了承ください。
*延期や中止の場合以外、チケットの払い戻しを原則行いません。ご理解の上、ご購入をお願いいたします。