Ableton and Max Community Japan #058「granular systhesis」出演: kentaro

Ableton and Max Community Japan #058「granular systhesis」出演: kentaro

20250111(土)
0126(日)
now

イベント情報

開催概要

グラニュラーシンセシスの真髄!

グラニュラーシンセシスは、音を極めて小さい粒子に分割し、それらを重ね合わせることで複雑な音響を得る合成方式です。ピッチシフト、フリーズ効果など様々な音響処理に応用可能で、その自由度の高さから製作者によって全く異なる音が作れる合成方式です。

今回のAMCJは、グラニュラーシンセシスの可能性を追求したMax for LiveデバイスやVSTプラグインの開発者であるkentaroを講師に迎え、グラニュラーエフェクトをゼロから作るワークショップを開催します。

グラニュラーの基本原理からCycling’74 Maxによる実装、gen~を活用したCPU負荷を抑えつつも柔軟な音響設計を実現するためのテクニックまで扱います。

音響合成の極北ともいえるグラニュラーシンセシス。その真髄に触れる機会をどうぞお見逃しなく。

⚠️本ワークショップはCycling’74 Maxの基本操作ができる方を対象としております。gen~は初めてでも分かるように解説いたします。

⚠️本ワークショップは日本語で行われます。This workshop will be conducted in Japanese.

参加者へのメッセージ
約2年ぶりの登壇となります。グラニュラーエフェクトの開発を続けてきたこの2年間で、多くの新たな知見を得ることができました。それらを今回の機会に共有できればと思います。
本ワークショップでは、サンプルドロップ式ではなくストリーミング型のグラニュラーエフェクトをテーマに取り上げます。この方式にはいくつかの制約があるものの、それがかえってクリエイティビティを引き出すきっかけとなります。特に、Ring Bufferを用いたグレイン処理の仕組みを中心に、具体的かつ実践的な解説を行います。
gen~についての詳しい知識がなくても、Cycling’74 Maxの基礎知識があればステップアップできる内容を心がけています。このワークショップを通じて、新しい音響設計の視点やスキルを学び、中級者から上級者の方にも新たな発見をしていただける場にしたいと考えています。どうぞお気軽にご参加ください。

<開催概要>
日程:2025年1月11日(土) open 13:45 / start 14:00 (3時間程度を予定)
アーカイブ配信期限:2025年1月26日(日)23時まで
出演:kentaro
会場:御茶ノ水RITTOR BASE ( Google Maps )、配信あり
主催:Ableton and Max Community Japan / リットーミュージック
協賛:Cycling’74
フライヤーデザイン:Hina Nakamura (https://www.instagram.com/hina.nmmm/)

<タイムテーブル>
14:00- 自己紹介
14:20- グラニュラーシンセシスについて
15:00- ワークショップ開始
16:00- 質疑応答
打ち上げ (会場参加者での希望者のみ)

<こんな人におすすめ>
・グラニュラーシンセシスの原理を知りたい人
・gen~を活用してリアルタイム音響処理のCPU負荷最適化をしたい人
・Max for Liveデバイス・VSTプラグインを作りたい人

<参加に必要な持ち物💻>
・Ableton Live SuiteまたはCyling’74 Maxをインストール済みのPC
・イヤホン/ヘッドホン

【会場で参加される場合】
会場参加チケットをご購入の上、御茶ノ水RITTOR BASEにお越しください。
*会場で参加できるのは「会場参加券」を購入された方のみです。「オンライン視聴券」では会場参加はできませんので、チケット購入の際にはお間違えの無いようお気を付けください。
会場:御茶ノ水 RITTOR BASE 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 お茶の水クリスチャン・センターB1
Google Maps

【オンライン視聴の際の注意事項】
・閲覧に関わる通信費用はお客様のご負担となります。
・データ量が多くなるため、安定したインターネット環境の利用を推奨します。
・配信ページへのリンクボタンは、開演の約10分前に「イベント視聴ページ」に掲載します。
オンラインイベントの参加方法
・ライブストリーミング中、途中から視聴した場合はその時点からの映像となり、巻き戻しての再生はできません。
・ライブストリーミング後にファイル変換を行うため、1時間ほど視聴できない時間があります。あらかじめご了承ください。

*延期や中止の場合以外、チケットの払い戻しを原則行いません。ご理解の上、ご購入をお願いいたします。

これから開催するイベント

このウェブサイトについて
RITTOR BASEで開催のイベントのうち、生配信を行っているものはこのサイト上でもご覧いただけます。詳しくはイベント情報をご確認ください。