Ableton and Max Community Japan #060「Spectral Synthesis」出演: Anri Kunitake

TASCAM配信サミットfrom 御茶ノ水Rittor Base

終了
20200822(土)
12:00-20:00 JST
end

イベント情報

出演者
  • 高田漣
開催概要

『TASCAM配信サミットfrom御茶ノ水Rittor Base』は、ティアック株式会社擁するTASCAMが展開するライブ配信関連製品を”体験”できるオンライン・セミナー・イベント。”良い音でライブ配信を行なうには”をテーマに、初心者からプロにいたるまで、さまざまなニーズに対応した製品や必要な機器を紹介します。同日夜にはマルチ弦楽器奏者、高田漣さんを迎え、トーク&ライブを行ないます。
現在発売中の『アコースティック・ギター・マガジンvol.85』(2020年7月27日発売号)表紙連動特集企画”実はやってみたかった 今すぐできる!アコギ配信マニュアル”でライブ配信に興味を持った人はもちろん、すでに何度も行なってきた方にとっても充実の内容になること間違いナシです。
なおオンライン・セミナー、トーク&ライブは、ニコニコ生放送、SHOWROOM、YouTube LIVE、Periscopeを通じ、無料で視聴いただけます。
・TASCAM製品についてはこちらから

EVENT概要
『TASCAM配信サミットfrom 御茶ノ水Rittor Base』
■日時:2020年8月22日(土)
・12時〜セミナー ”昨日よりちょっといい音で配信する〜アコギ編〜”
・14時〜セミナー ”TASCAM VS-R264とOBSを組み合わせたPCレス・ライブ配信デモ”
・18時〜トーク&ライブ “高田漣スペシャル・トーク&ライブ”
*セミナーの内容やイベントは予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。

■場所:御茶ノ水Rittor Base
*イベントはオンライン開催のみとなります。配信会場へはご入場いただけません。
■参加費:無料(視聴無料)
■共催:ティアック株式会社 https://www.teac.co.jp/jp/
■セミナー、ライブ配信チャンネル
YouTube LIVE : https://www.youtube.com/user/tascamjp/
ニコニコ生放送 : https://live.nicovideo.jp/watch/lv322676420
SHOWROOM : https://www.showroom-live.com/teac_store_room
Periscope(Twitter から視聴可能) : https://twitter.com/TASCAM_jp

出演者プロフィール
  • 高田漣
    音楽家、プロデューサー、作・編曲家、マルチ弦楽器奏者、執筆家。1973年、日本を代表するフォーク・シンガー、高田渡の長男として生まれる。少年時代はサッカーに熱中し、14歳からギターを始める。2002年、アルバム『LULLABY』でソロ・デビュー。これまで7枚のオリジナル・アルバムをリリース。自身の活動と並行して、他のアーティストのアレンジやプロデュース、映画、ドラマ、舞台、CM音楽など多数担当。2015年に父・高田渡の没後10年を機にトリビュート・アルバム『コーヒーブルース〜高田渡を歌う〜』をリリース。2017年10月に4年ぶりとなるオリジナル作『ナイトライダーズ・ブルース』をリリースし、第59回日本レコード大賞 優秀アルバム賞を受賞。

これから開催するイベント

このウェブサイトについて
RITTOR BASEで開催のイベントのうち、生配信を行っているものはこのサイト上でもご覧いただけます。詳しくはイベント情報をご確認ください。