2022年に石若駿が山口情報芸術センター [YCAM]とのコラボレーションによって創作したパフォーマンス石若駿+YCAM「Echoes for unknown egosー表現しあう響きたち」は、石若駿の音楽に対する考え方、演奏方法、演奏データを“遺伝子たち”としてテクノロジーに施し、それにより生成された自分自身=AIと共演するという興味深いものでした。
今回、その公演のCDとDVDが3月15日にエンジニア葛西敏彦が主宰するレーベルS.L.L.S Recordsからリリースされるのを記念して、御茶ノ水RITTOR BASEにて石若駿のソロ・ドラム・ライブを開催します。エージェントとの共演を経た上で進化した石若のソロ・ドラムを間近でみれる貴重な時間になります。
ライブは2セット行い、セット間では「Echoes for unknown egos表現しあう響きたち」を共同製作した開発者、アーティストを招いてのトークセッションも行います。
【石若駿コメント】
「山口情報芸術センター [YCAM]と共に造った新作パフォーマンス「echoes for unknown egos – 表現しあう響きたち」を経て、初のドラムの独奏の音楽となります。
石若の分身となるエージェント(AI)を作るために、自分の独奏の音楽がどのように生まれていくか、どのような傾向があるかをまず言語化してスタッフに伝えました。その作業は即興演奏とは逆行した感覚もあります。
実際、パフォーマンスの中では開発されたエージェントと共演して、人間の演奏者側が音楽を形づくる時間もあれば、エージェントに影響されて音楽の方向が変わり、発展に繋がる場面もあり、共演者として人間と変わらない一面もありました。
今回は、その経験と記憶を自分の中にフィードバックさせ、自分の独奏に変化をもたらしたことを再確認する貴重なライブとなると思います。
<タイムテーブル>
19:30~20:10 1stライブセット
20:10~20:55 トーク
20:55~21:35 2ndライブセット
<開催概要>
■開催日時
2024年3月22日 (金) open 19:00 / start 19:30
*入場はチケットの整理番号順になります。
■チケット
入場券:6,000円(税込)
入場券【早割】:5,000円(税込)*3/17まで購入可能
配信視聴券:3,000円
*いずれのチケットでも、3/29までアーカイブ視聴可。
■出演
ライブ:石若駿
トーク:石若駿、野原恵祐、小林篤矢、國崎晋(司会)
■音響
葛西敏彦