ONAIR
Ableton and Max Community Japan #04 黒服限定
OFFAIR
トップページ
これから開催のイベント
アーカイブ動画/レポート
終了したイベント
RITTOR BASEについて
アクセス
Ableton and Max Community Japan #042「DSP道場 〜gen~で学ぶ信号処理〜」
これから開催するイベント
09
月
17
日
(日)
10
月
01
日
(日)
now
Ableton and Max Community Japan #042「DSP道場 〜gen~で学ぶ信号処理〜」
fendoapによる音で理解する信号処理&数学レクチャー再び! 回の特集は「フィルターやEQにまつわる信号処理&数学」! AMCJらしく極力難しい数式を避けたgen~を用いた音を聴きながらのレクチャー…
09
月
30
日
(土)
09
月
30
日
(土)
02:08:28:01
P-H(EAR) discipline #2 P-MODEL 2nd album『LANDSALE』LP/CD/Hi-Res聴き比べ&深掘りトーク
テクノポップの旗手として1979年にデビューしたP-MODEL。リーダーである平沢進は今なおオリジナリティあふれる楽曲を生み続け、世界中で新たなファンを獲得しています。そんな新たなファンにとって、デビ…
10
月
01
日
(日)
10
月
15
日
(日)
02:08:28:01
Ableton and Max Community Japan #043「Neutoneで体験する・作る AIオーディオエフェクト」
AIを活用したサウンドデザイン! 今回の特集は「AIを活用したサウンドデザイン」! 人間に変わって音楽を丸々作ってしまうようなAIサービスも散見されますが今回はそういったものではなく、AIを使ったリア…
10
月
06
日
(金)
10
月
07
日
(土)
02:08:28:01
音の始源を求めてPresents 電子音楽の個展 「一柳慧」
NHK電子音楽スタジオは1950年代半ばに世界の最先端の電子音楽スタジオとして設立後、半世紀にわたって活動を続け、日本のみならず世界の電子音楽史に大きな足跡を残しました。来年2024年はNHK電…
10
月
08
日
(日)
12:00-19:00 JST
02:08:28:01
“Cube: Immersive” 8chキューブでの立体音響作品鑑賞会 #09
Dolby Atmosや360 Reality Audioなどの納品フォーマットに対する音楽制作が増えてきた中、そもそも立体音響とはどの様な音場なのか? 納品フォーマットの枠内での制作では、その限られ…
10
月
28
日
(土)
11
月
12
日
(日)
02:08:28:01
『奇病庭園』朗読ライブ「耳に就いて」
幻想小説の朗読と音楽によるパフォーマンス、開幕! 奇病が流行った──。人間たちの体に、角や翼や鉤爪が生え始め、世界は様相を変える。 歌人・小説家、川野芽生が8月に上梓した最新作『奇病庭園』。長篇として…
アーカイブ動画/レポート
過去のイベント
このウェブサイトについて
RITTOR BASEで開催のイベントのうち、生配信を行っているものはこのサイト上でもご覧いただけます。詳しくはイベント情報をご確認ください。