大滝詠一ナイアガラ・レコード設立50周年特別企画
幻のスタジオ・ライブ映像を5.1ch化して上映
大滝詠一が設立したナイアガラ・レコードの50周年を記念し、福生45スタジオで収録された幻のスタジオ・ライブ映像の公開が決定しました。
これは1976年のアルバム『Niagara Triangle Vol.1』のプロモーションの一環として制作されたもので、別名“ナイアガラ・プロモーション・フィルム”と呼ばれ、マニアの間でも幻の映像とされていたものです。出演は大滝詠一のほか、伊藤銀次(ギター)、村松邦男(ギター)、駒沢裕城(スティール・ギター)、寺尾次郎(ベース)、上原裕(ドラム)、坂本龍一(キーボード)という豪華なラインナップで、特にYMO結成以前の故・坂本龍一が演奏する姿はたいへん貴重なものとなっています。
音源は『Niagara Moon』1995年盤CDのボーナス・トラックとして公開されていたものの、今回の上映のために5.1ch化。リットーミュージックがプロデュースするイベント・スペース御茶ノ水RITTOR BASEにて、臨場感あふれるサウンドとともに体験いただけます。
上映は7月18日(金)〜20日(日)の3日間(1日6回上映)のみ。この貴重な機会をお見逃しなく!
また、近隣の神保町New Galleryで開催される特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』(7月11日〜8月3日)と合わせてお楽しみください。
◎イベント概要
大滝詠一『Fussa 45 Studio Live 1976』5.1ch上映会
開催日:2025年7月18日(金)〜20日(日)
1日6回上映:11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜、17:30〜、19:00〜
※チケットは本サイトからの事前申し込みのみとなります(各回30名限定)
※上映時間の15分前より開場します(上映時間は20分程度を予定)
会場:御茶ノ水RITTOR BASE https://rittorbase.jp/
入場券:2,200円(ミニ・パンフレット付き)
※来場者全員に『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』著者:堀内久彦氏執筆のミニ・パンフレットを配布します。
※当日、会場で『All About Niagara 1973-2024』の特製ポスターを販売します。
『All About Niagara 1973-2024』B2ポスター(税込3,000円
▲『All About Niagara 1973-2024』A2ポスター(税込2,000円)
<ご注意>
・会場でドリンクの提供/販売はございません。ペットボトルなど蓋の付いた飲料の持ち込みは可能です(アルコール不可)。
・体調が優れなかったり37.5度以上発熱がある場合、また新型コロナウイルスやインフルエンザ陽性とされた方との濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。
・延期や中止の場合以外、チケットの払い戻しを原則行いません。ご理解の上、ご購入をお願いいたします。