ONAIR
Ableton and Max Community Japan #04 黒服限定
OFFAIR
トップページ
これから開催のイベント
アーカイブ動画/レポート
終了したイベント
RITTOR BASEについて
アクセス
終了したイベント
11
月
25
日
(土)
14:00-17:00 JST
end
IMMERSIVE SURROUNDABOUT vol.1
プログレの名曲をハイクオリティ&イマーシブなサウンドで体験! 1970年代に生まれ、その後の音楽シーンをリードし、今なおディープなファンを心をとらえて放さないプログレッシブ・ロック。オリジナル…
11
月
19
日
(日)
14:00-16:00 JST
end
松浦雅也「viva! vinyl vaccine」vol.20
バイナルがリバイバル、ブームと言われる昨今ですが、内容が魅力的で、音質に優れた盤を、良い音環境で聴く、こんなことはなかなか難しいのが現状ではないでしょうか? バイナル全盛当時の音を、レコーディングの…
11
月
12
日
(日)
13:00-21:00 JST
end
ボブ・ディラン『コンプリート武道館』8枚組LP“コンプリート試聴会”
蘇る初来日公演! 1978年2月28日/3月1日の模様を新たな感動と共に完全再現 8枚組LPによる世界初“コンプリート試聴会”開催 ボブ・ディランが初めて日本でライブを行ったのは今から4…
11
月
07
日
(火)
17:00-21:00 JST
end
DIMENSION TRIPPER体験会 in RITTOR BASE
ギターストラップに取り付けてサウンドを操作する革命的なエフェクトコントローラーDIMENSION TRIPPER。現在、カシオによるクラウドファンディングが展開中のこの製品の体験会をRI…
11
月
05
日
(日)
14:00-19:00 JST
end
P-H(EAR) discipline #3 P-MODEL 3rd album『Potpourri』LP/CD/Hi-Res聴き比べ&深掘りトーク
テクノポップの旗手として1979年にデビューしたP-MODEL。リーダーである平沢進は今なおオリジナリティあふれる楽曲を生み続け、世界中で新たなファンを獲得しています。そんな新たなファンにとって、デビ…
11
月
04
日
(土)
11
月
19
日
(日)
end
Ableton and Max Community Japan #044「beatgraffiti 日常風景の3D ~オーディオビジュアルワークショップ~」
オーディオビジュアル注目のアーティストscuy(void)が初登場! 今回の特集は「AIを活用したサウンドデザイン」! 人間に変わって音楽を丸々作ってしまうようなAIサービスも散見されますが今回はそう…
10
月
29
日
(日)
11
月
05
日
(日)
end
クリストファー・ウィリッツ:立体音響ライブ&セミナー with special guest ILLUHA
サンフランシスコを拠点に活動するクリストファー・ウィリッツが、2023年の来日公演の一環として御茶ノ水RITTOR BASEにて3Dサウンドシステムを使用したライブコンサートとセミナーを開催します。 …
10
月
28
日
(土)
11
月
12
日
(日)
end
『奇病庭園』朗読ライブ「耳に就いて」
幻想小説の朗読と音楽によるパフォーマンス、開幕! 奇病が流行った──。人間たちの体に、角や翼や鉤爪が生え始め、世界は様相を変える。 歌人・小説家、川野芽生が8月に上梓した最新作『奇病庭園』。長篇として…
10
月
25
日
(水)
19:00- JST
end
小坂忠「THE LAST SESSION〜with Chu’s Friends」発売記念メモリアルトークイベント
昨年、惜しくも亡くなった、日本を代表するソウル・シンガー、ゴスペルシンガーである小坂忠の未発表音源や晩年の貴重なライブ映像が収録されたCD+DVD『THE LAST SESSION~with Chu’…
10
月
22
日
(日)
14:00-16:00 JST
end
松浦雅也「viva! vinyl vaccine」vol.19
バイナルがリバイバル、ブームと言われる昨今ですが、内容が魅力的で、音質に優れた盤を、良い音環境で聴く、こんなことはなかなか難しいのが現状ではないでしょうか? バイナル全盛当時の音を、レコーディングの…
過去の10件
これから開催するイベント
アーカイブ動画/レポート
このウェブサイトについて
RITTOR BASEで開催のイベントのうち、生配信を行っているものはこのサイト上でもご覧いただけます。詳しくはイベント情報をご確認ください。