ONAIR
Ableton and Max Community Japan #04 黒服限定
OFFAIR
トップページ
これから開催のイベント
アーカイブ動画/レポート
終了したイベント
RITTOR BASEについて
アクセス
終了したイベント
03
月
28
日
(金)
03
月
30
日
(日)
end
『Recent Report I』 in Tokyo
後藤正文によるドローン/アンビエントミュージック・アルバム 『Recent Report I』 の立体音響インスタレーション 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、昨年3月に…
03
月
23
日
(日)
14:00-16:00 JST
end
松浦雅也「viva! vinyl vaccine」vol.35
バイナルがリバイバル、ブームと言われる昨今ですが、内容が魅力的で、音質に優れた盤を、良い音環境で聴く、こんなことはなかなか難しいのが現状ではないでしょうか? バイナル全盛当時の音を、レコーディングの…
03
月
20
日
(木)
16:00-21:00 JST
end
P-H(EAR) discipline #12 解凍P-MODEL 『big body』LP/CD リマスター聴き比べ&深掘りトーク
テクノポップの旗手として1979年にデビューしたP-MODEL。リーダーである平沢進は今なおオリジナリティあふれる楽曲を生み続け、世界中で新たなファンを獲得しています。 高橋かしこが主宰する平沢進/…
03
月
16
日
(日)
14:00-17:00 JST
end
IMMERSIVE SURROUNDABOUT vol.6 the classic tales of YES surround 2 CLOSE TO THE EDGE & MORE
今回もイエス“サラウンド・ミックス”三昧! 1970年代に生まれ、その後の音楽シーンをリードし、今なおディープなファンを心をとらえて放さないプログレッシヴ・ロック。オリジナルのリリースから50年以上経…
03
月
15
日
(土)
03
月
22
日
(土)
end
4人のアンビエントの夕べ vol.3
4者4様のアンビエント空間が出現! 秋山勝彦(ex P-MODEL、Here is Eden、CROSS、akiyama electro)、高橋芳一(ex P-MODEL、CROSS、Chevalf、…
03
月
09
日
(日)
03
月
09
日
(日)
end
Sunday afternoon with Buchla
ライブ/レクチャー/ハンズオン! ブックラ三昧で過ごす日曜日の午後 ロバート・モーグと並ぶシンセ界のパイオニア=ドン・ブックラ。1963年に発表したBuchla 100は、既存の楽器の模倣ではなくあく…
03
月
08
日
(土)
03
月
23
日
(日)
end
Ableton and Max Community Japan #060「Spectral Synthesis」出演: Anri Kunitake
周波数の魔法を解き放つ! 今回のAMCJワークショップは「Spectral Synthesis」と題して、スペクトル・周波数領域で音をつくる方法を扱います。FFT(高速フーリエ変換)を活用した周波数領…
03
月
07
日
(金)
19:00-21:00 JST
end
クラフトワーク『アウトバーン』50th Anniversary Edition Dolby Atmos試聴会
名盤『アウトバーン』をDolby Atmosで体験! テクノポップはじめの一歩であり永遠のマスターピース、クラフトワーク『アウトバーン』リリース50周年を記念して、Dolby Atmosミックスを収録…
02
月
28
日
(金)
03
月
07
日
(金)
end
CROW 白石元久生誕祭2025『音空間の饗宴〜 The Day Before 〜』
夢時をゲストに白石元久の誕生日を祝うスペシャルライブ! この1月29日(水)、30日(木)、東京・御茶ノ水RITTOR BASEにて、cali≠gariの石井秀仁をボーカルに迎え約22年ぶりとなる単独…
02
月
23
日
(日)
03
月
07
日
(金)
end
朗読ライブ「月面文字朗読一例」短編集
川野芽生×RITTOR BASEの朗読ライブシリーズ 3回目は『月面文字翻刻一例』を「掌編選集」と「短編集」の2パターンで開催! 理想の音を響かせるために設計された音響空間=RITTOR BASEにて…
過去の10件
これから開催するイベント
アーカイブ動画/レポート
このウェブサイトについて
RITTOR BASEで開催のイベントのうち、生配信を行っているものはこのサイト上でもご覧いただけます。詳しくはイベント情報をご確認ください。